おはようございます
新しい学校に行くようになってから、早寝早起きにやっと慣れてきました
そのおかげで夜やりたかったこと(主に家事)ができません
働いてるお母さんあるあるかな
9月から辞令をいただき、更に仕事も忙しいです
明日からどうやら天気が悪いらしく、洗濯できていないことが悔やまれます・・・・
帰ったらすぐやらないと
我が家は夫がいない時はテレビがほとんどつきませんので、天気を知るのが遅れてしまいます・・・
ちなみに娘も友達とテレビの話をするのについていけない時が多々あるらしく・・・
積極的につけることもないのですが、最近ニュースを一緒に見て感想を言いあうとかしています
難しい質問とかたくさんされるのでとても刺激になります
あとは寝る前にあいうえお作文をして遊んでいます
しりとり飽きちゃったので。。。
でも思いのほか、娘は楽しいらしく考えているうちにいつの間にか寝ています
学校はびっくりするほど順調に通えています
担任の先生もとても優しくて、娘が追い付いていないところのドリルを作ってくれました
娘は自分だけ宿題が多いことを嫌がっていますが、親としてはありがたい限りです
後期のクラスの委員決めで学級委員に立候補したそうで、見事、学級委員になりました
すごく順調で、学校へ行くことが楽しくて、自信もついてきたようですが、まだ夏休み明けて日にちも経っていないので、
娘の小さな変化に気付けるように注意して見守ろうと思っています