こんにちは!
皆さんの学校では通学班はありますか?
うちは通学班、あります。
またまた、ちょっとしたトラブルに発展してしまいました。
通学班の集合場所って、家から近いところではありません。
住所ごとで別れています。
私は転校当初、学校と打合せをし集合場所を確認したのですが、登校から1ヶ月経った時に、
担当のPTAの方から場所が違いますと言われてしまいました。
私としては、もう既に1ヶ月経ってしまったし、とりあえず年度末までこのままでとお願いしましたが。
PTAの方は学校に聞きますの一点張りで平行線です。
う~ん、困った。
先生の許可を得て、そこの通学班に入れて頂いたんですが・・・。
本来違う集合場所なのを私が言ったことでわがままを容認している。
みんなルールを守って地域ごとにしているのに、なぜわがままを言うのか。
地区の保護者の理解が得られない・・・等々。
散々言われました。
そして更に突っ込まれ、転校してきた理由まで話しましたが。
みんなそれぞれ怖い思いしている。
そんな理由で好きな通学班への参加はおかしい。
そう言われました。
私としては知らなかったことが前提ですし、転校する前にこの文句を言ってきた人とは別の役員さんに、住所の連絡とお願いしますという挨拶はしています。
そもそも、通学班はPTAの持ち物ではありません。
確かにPTAが協力をしてはいますが、学校教育の一環ということになっています。
なのでPTAの一存で動かすことはできないのです。
そのことは学校もご存知で私の意向を汲んでくれて、今年度は今のままでと言ってくれていたのですが、PTAの方、抗議に行くと言っていました。
せっかく転校できたのに、またトラブル。。。。
厄払いに行こうかと思う今日この頃です。。。